サービス利用規約集
本利用規約集は、Refre Works(以下「当社」といいます。)が提供する各サービスの利用条件を定めたものです。
利用者は、本規約に同意のうえ、各サービスを利用するものとします。
第1章 わんCoworker 利用規約
第1条(サービス内容)
1. 本サービス「わんCoworker」は、犬関連事業者を対象としたプロフィール掲載・マッチングサービスです。
2. 利用者は、本サービスを通じて、自己の店舗や活動内容を紹介し、他の利用者と交流・連携を図ることができます。
3. 本サービスは、利用者同士の出会いや取引を保証するものではなく、あくまで情報提供・マッチングの場を提供するものです。
第2条(利用料金および支払い)
1. 本サービスの利用料金は、申込み時に表示される料金表に従うものとします。
2. 初回登録料および月額利用料が設定されている場合、利用者は所定の方法により支払いを行うものとします。
3. 支払い完了後の料金については、いかなる理由があっても返金いたしません。
第3条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
1. 虚偽または誤解を招く情報を掲載する行為
2. 犬および動物の安全・健康を損なう行為
3. 法令または公序良俗に反する行為
4. 当社または第三者の権利を侵害する行為
5. 他の利用者への迷惑行為や営業妨害
6. その他、当社が不適切と判断する行為
第4条(掲載停止・強制退会)
1. 当社は、利用者が本規約に違反した場合、または本サービスの運営に支障を及ぼすと判断した場合、事前の通知なく当該利用者の掲載停止または強制退会措置を講じることができます。
2. 掲載停止または強制退会となった場合であっても、既に支払われた利用料金は返金いたしません。
第5条(責任の所在)
1. 本サービスを通じて成立した取引や交流は、すべて利用者間の責任において行うものとします。
2. 当社は、利用者間で発生したトラブル、損害について一切の責任を負いません。
3. 利用者は、自己の責任において必要な許認可(例:動物取扱業登録等)を取得・維持するものとします。
第6条(知的財産権)
1. 本サービスに掲載される文章、画像、デザイン等の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
2. 利用者は、自ら掲載した情報について責任を負い、当社に対し使用権を無償で許諾するものとします。
第7条(免責事項)
1. 当社は、本サービスの提供に関して、正確性・有用性・完全性を保証するものではありません。
2. 天災地変、通信障害、システム障害その他やむを得ない事由によりサービスが中断・停止した場合、当社は一切の責任を負いません。
第8条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当社ウェブサイト等に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・合意管轄)
1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第2章 わんCoworker LP.利用規約
第1条(サービス内容)
1. 本サービス「わんCoworker LP.」は、当社が提供するランディングページ制作および公開支援サービスです。
2. 利用者は、本サービスを通じて、当社によるLPの制作、公開および更新サポートを受けることができます。
3. 納品物は、当社が指定するサーバー環境で公開されるウェブページの形式とし、独立したデータファイルの納品は行いません。
第2条(利用料金および支払い)
1. 本サービスの利用料金は、申込み時に表示される料金表に従うものとします。
2. 初回利用料金は、注文時に決済事業者によって与信枠が確保され、当社がヒアリングを完了し依頼内容を確認した後に決済が確定し、請求が行われます。
3. 本サービスは更新サポート契約を前提として提供され、単発での契約はできません。
4. 更新サポート契約を解約した場合、当該LPは直ちに非公開となり、解約日から30日を経過した時点で当社は当該LPデータを削除できるものとします。
5. 利用料金の支払いが確認できない場合、当社はLPの公開を停止または削除することができます。
第3条(キャンセル・変更)
1. 契約期間中のサービスは、原則としてキャンセルできません。
2. 利用者は、次回更新日の前日までであれば、マイページより契約の停止または解約を行うことができます。
3. すでに支払いが完了した利用料金についてはいかなる理由でも返金は行いません。
4. 制作着手後の依頼内容の変更は、当社が別途定める所定の締切日前まで可能とします。締切日を過ぎた後の変更は受け付けられません。
第4条(公開環境の提供)
1. 当社は、本サービスにおいて、利用者が依頼したLPを当社が管理するサーバー環境およびサブドメインを利用して公開します。
2. サーバー・ドメインの契約は当社が行い、利用者は個別に契約を行う必要はありません。独自ドメインの利用を希望する場合には、当社が別途定める方法および条件に従うものとします。
3. LPの内容(写真・文章・データ等)についての責任は、すべて利用者が負うものとします。当社は、利用者が提供した情報の正確性・適法性・権利関係について一切の責任を負いません。
4. 利用者が本サービスを解約した場合、当該LPは直ちに非公開とし、解約日から30日を経過した時点で当社は当該LPデータを削除できるものとします。
5. 当社は、サーバー障害、通信障害、システムの不具合、その他当社の合理的支配が及ばない事由によりLPが公開できなかった場合について、一切の責任を負いません。
第5条(知的財産権)
1. 本サービスにおいて当社が制作・公開するLPの著作権は、当社に帰属します。
2. 利用者は、当該LPを自らの事業において商用利用することができます。ただし、改変・再配布・第三者への販売は禁止します。
第6条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
1. 虚偽の情報を登録する行為
2. 本サービスを不正の目的で利用する行為
3. 当社または第三者の権利を侵害する行為
4. 法令、公序良俗に反する情報を掲載する行為
5. その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(免責事項)
1. 当社は、天災地変、通信障害、システム障害その他やむを得ない事由により本サービスを提供できない場合について、一切の責任を負いません。
2. 本サービスを利用したことによる利用者の損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
3. 本サービスにより提供されるLPは、利用者の集客、売上その他のマーケティング上の効果を保証するものではありません。
4. 当社は、利用者が提供する情報・素材(文章・画像等)の内容について、その正確性、完全性、適法性を保証するものではなく、利用者は自己の責任において内容を確認し、使用するものとします。
第8条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当社ウェブサイト等に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・合意管轄)
1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第3章 わんPicture 利用規約
第1条(サービス内容)
1. 本サービス「わんPicture」は、カメラマンとのマッチングおよび撮影データの提供を目的とするサービスです。
2. 利用者は、本サービスを通じて撮影を依頼し、提携カメラマンから写真データの納品を受けることができます。
3. 納品形式は、原則としてデータ納品(JPEG形式等)とし、納期・枚数・その他条件は申込時に提示される内容に従います。
第2条(利用料金および支払い)
1. 本サービスの利用料金は、申込み時に表示される料金表または見積もりに従うものとします。
2. 初回利用料金は、注文時に決済事業者によって与信枠が確保され、当社またはカメラマンが依頼内容を確認した後に決済が確定し、請求が行われます。
3. 撮影に伴う交通費・追加費用等が発生する場合、別途利用者の負担とします。
第3条(キャンセル)
1. 撮影日確定前であれば、利用者はキャンセルを行うことができます。
2. 撮影日確定後のキャンセルについては、当社が別途定めるキャンセル規定に従うものとします。
3. 撮影実施後のキャンセルや返金はできません。
第4条(知的財産権)
1. 撮影データの著作権は、撮影を行ったカメラマンに帰属します。
2. 利用者は、納品データを自己の事業において自由に利用することができます。利用には広告・販促物・SNS・印刷物での使用を含み、他のデザイン会社や制作業者に素材データとして提供することも可能です。
3. ただし、納品データを第三者に販売または不特定多数に再配布することはできません。
4. 利用者が広告・販促等で使用する場合は、必ず自らの責任において内容の適法性を確認するものとします。
第5条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
1. 虚偽の情報を登録する行為
2. 撮影現場においてカメラマンまたは第三者に迷惑を及ぼす行為
3. 公序良俗または法令に違反する行為
4. 当社または第三者の権利を侵害する行為
5. その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(責任の所在)
1. 撮影に関して発生したトラブル(施設利用、肖像権、動物の安全管理など)は、利用者と関係当事者の責任において解決するものとします。
2. 当社は、利用者とカメラマンとの間で発生したトラブルや損害について一切の責任を負いません。
第7条(免責事項)
1. 当社は、天災地変、通信障害、システム障害その他やむを得ない事由により本サービスを提供できない場合について、一切の責任を負いません。
2. 本サービスにより提供される撮影データは、利用者の集客、売上その他のマーケティング上の効果を保証するものではありません。
第8条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当社ウェブサイト等に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・合意管轄)
1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
プライバシーポリシー
Refre Works(以下「当社」といいます。)は、当社が提供する各種サービスおよび当社が運営するウェブサイト(以下あわせて「本サービス」といいます。)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。本サービスの利用により、利用者は本ポリシーを理解し同意したものとみなします。なお、本ポリシーと当社の利用規約に矛盾がある場合、個人情報の取扱いに関しては本ポリシーが優先します。
最終更新日:2025年9月14日
第1条(個人情報の定義)
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律に基づき、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの、または他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものをいいます。
第2条(個人情報の収集方法)
1. 利用者による登録・申込み・購入等の手続における入力
2. メール、チャット、LINE等での当社との通信
3. クッキー(Cookie)やアクセス解析ツール等による自動取得入力
4. 決済・認証等のための外部サービスの利用に伴う取得
第3条(利用目的)
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
1. 本サービスの提供・運営、本人確認、アカウント作成・維持・管理
2. 料金の請求・決済、注文・返品・交換等の取引手続き
3. お問い合わせ対応、サポート提供、重要な通知(規約変更・保守情報等)
4. 新機能・キャンペーン等のご案内(配信停止可)
5. 不正利用・詐欺等の防止、セキュリティ確保、サービス改善に関する調査
6. マーケティングのための統計分析(ただし、個人が特定されないよう匿名化した統計情報として利用します)
第4条(第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
1. 本人の同意がある場合
2. 法令に基づく場合
3. 人の生命・身体・財産の保護のために必要で、本人の同意取得が困難な場合
4. 本サービスの提供に必要な範囲で、決済代行、システム提供、データ分析、カスタマーサポート、クラウドストレージ等を行う委託先に提供する場合
第5条(委託先の監督)
当社は、前条に基づき個人情報の取扱いを委託する場合、委託先に対し契約等により適切な安全管理・再委託の管理・秘密保持等を義務付け、必要かつ適切な監督を行います。
第6条(個人情報の管理)
1. 当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のため、適切な技術的・組織的安全管理措置を講じます。ただし、いかなるセキュリティ対策も完全ではないことをご理解ください。
2. 個人情報の保存期間は、アカウントの維持、本サービスの提供、法的義務の履行、紛争解決、契約やポリシーの執行等の目的に必要な期間とします。
第7条(利用者の権利と選択)
お住まいの地域の法令に基づき、利用者は以下の権利の一部または全部を有する場合があります(法令上の要件・例外に従います)。
– アクセス/開示の権利
– 削除の権利
– 訂正の権利
– データポータビリティの権利
– ターゲティング広告等のオプトアウト(該当地域のみ)
– プロモーションメールの配信停止
第8条(国際移転)
当社は、個人情報を居住国以外の国・地域に転送・保存・処理する場合があります。欧州経済領域(EEA)や英国から第三国へ移転する場合、十分性認定のない国であっても、欧州委員会の標準契約条項(SCCs)等により適切な保護を確保します。
第11条(子どもの個人情報)
本サービスは未成年者を主な対象としておらず、当社は故意に未成年者から個人情報を収集することを意図していません。万一、保護者の同意なく未成年者の個人情報が当社に提供されたことが判明した場合、保護者からの要請に基づき速やかに対応します。
第12条(本ポリシーの変更)
当社は、必要に応じて本ポリシーを改定することがあります。改定後の内容は当社ウェブサイトに掲示した時点で効力を生じます。
第13条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
Refre Works
メール:info@refreworks.jp
ウェブサイト:https://refreworks.jp